REIT3月9月ケネディクス商業リート [3453]ケネディクス商業リート投資法人から配当を貰いました(売却済 2020年6月22日 REITの紹介です。3月末、9月末で配当の出るケネディクス商業リート投資法人です。分配金はリートの中では高めの5.8%です。コロナがあり、商業の割合が高めですのでやや下げ幅としては大きくなっております。一時は11.7%の水準まで高まっておりました。ここで購入出来た方はお宝ゲットですね。 それでは見ていきましょう。 該当...aquacats
REIT12月6月インヴィンシブル [8963]インヴィンシブル投資法人の配当98%減という大事件 2020年5月11日 5月11日に2020年6月期の運用状況及び分配金の予想修正に関するお知らせを出しました。新型コロナウイルスの影響を受けまして、マイナスの影響が出ることはわかっていました。 https://aquacat.net/invincible-202003/ 上記でも示した通り、最後の高配当分配金・・・と思われていたのですが「や...aquacats
REITREITインフラファンド日本再生可能エネルギー [9283]日本再生可能エネルギーインフラ投資法人から分配金を頂きました(2020年1月編) 2020年5月3日 分配金が届きましたので報告致します。毎度毎度、1銘柄で見ますと小銭程度ではありますが非常にありがたいですね。 1月末、7月末で分配金の出る日本再生可能エネルギーインフラ投資法人です。分配金は現在6.97%となっております。(2020年4月30日現在) 太陽光発電を行っている企業です。インフラファンドは7つあり、その中で...aquacats
REITREITインフラファンド日本再生可能エネルギー [9283]日本再生可能エネルギーインフラ投資法人の価格・分配金・保有物件・特徴について 2020年4月30日 分配金が届きましたのでまとめも書いておかないとですね。1月末、7月末で分配金の出る日本再生可能エネルギーインフラ投資法人です。分配金は現在6.97%となっております。(2020年4月30日現在) 太陽光発電を行っている企業です。インフラファンドは7つあり、その中で3番目に大きい投資法人です。スポンサーはリニューアブル・...aquacats
REIT10月4月みらい [3476]投資法人みらいの2020年4月期及び10月期運用状況の予想修正について 2020年4月21日 新型コロナによりREIT全体が株式よりもダメージを受けていますね。その上で、尚、REITに関してはしっかり見ていきたいと思います。 こちらも併せて更新致しました。半年前からということで物件数が増え、成長していますね。 https://aquacat.net/reit-mirai/ 投資法人みらいの2020年4月期及び1...aquacats
REITREITインフラファンド東証インフラファンド指数 東証インフラファンド指数(配当込み)算出開始について 2020年3月25日 以前東証REIT指数が暴落していることをお伝えいたしました。私にとっては幸い、今のところではあそこが底だった(?)状況ですのでなんとか生き残ることが出来ました。 https://aquacat.net/reit-crash-crash-crash1100/ 今回は東証REIT指数に近いですが、東証インフラファンド指数が...aquacats
REIT12月6月インヴィンシブル [8963]インヴィンシブル投資法人と最後の高配当分配金? 2020年3月24日 分配金が届きましたので報告致します。ただし、インバウンドの悪影響・武漢コロナウイルス(正式名称どうするんでしょうか。新型コロナウイルスではなくなっていそうですが)の悪影響が大きく出ております。その為株価は大きく変動しておりますので注意して購入下さい。33期の配当が維持されたと仮定すると利回りは17.97%まで跳ね上がり...aquacats
REIT12月6月CREロジ [3487]CREロジスティクスファンド投資法人から分配金を頂きました(2019年12月編 2020年3月22日 分配金が届きましたので報告致します。6月末、12月末で配当の出るCREロジスティクス投資法人です。分配金は以前4.7%程度でしたが、現在7.45%となっております。(2020年3月21日現在)この水準が高いのか、今後も維持されるかはわかりませんが注意が必要です。 物流施設のみ、ほとんどが首都圏です。物流関連は賃貸借期間...aquacats
REITREIT東証REIT指数 東証REIT指数が2013年時期の水準に。どこまで落ちる? 2020年3月21日 東証REIT指数が大幅に落ちていきました。そりゃもうナイアガラのように。 3月20日現在 前日比18%ダウンと恐ろしいほど下げている。要因としてはリスク資産の現金化や外人の売り、そして地銀などの利益確定売りと言われているが、真相やいかに… またREIT平均分配金利回りが6.74%となりました。正直どこにも投資していなか...aquacats
REITREIT利益超過分配金 利益超過分配金とは良いのか悪いのか、どんなものか把握しよう。 2020年3月15日 REITを保有していると利益超過分配金についてといったお手紙が来ることがあります。「全部漢字でよくわからないけどお金貰えるしいいや」と考えず、一応意味を把握しておきませんか? 利益超過分配金とは良いのか悪いのか、どんなものか把握しよう。 まず検索すると野村證券が出てきましたのでそこでの証券用語解説に説明をお願いしましょ...aquacats