![[4592]サンバイオに振り回される2019年。利確するまでが取引です。](http://aquacat.net/wp-content/uploads/2019/04/試験管.jpg)
2019年1月末にこんなことがあり、4日連続ストップ安になったのは記憶に新しいです。
試験の結果、有意差を示さず、主要評価項目を達成出来なかった為に販売につなげるタイミングが大幅に伸びることが確定的になった形でしたね。
12,000円を超えていた株価はストップ安が続き、結果的には2,401円までになり、非常に多くの悲鳴が響いていましたね・・・(サンバイオで検索すると今もその名残が残っていますね。)
サンバイオ 再生細胞医薬品「SB623」慢性期脳梗塞を対象にした米国でのフェーズ2b臨床試験の解析結果の速報について
— sak (@sak_07_) 2019年1月29日
>慢性期脳梗塞を対象として米国において開発中の再生細胞医薬品「SB623」(以下「本剤」)のフェーズ 2b 臨床試験(以下「本試験」)について、主要評価項目を達成できなかった pic.twitter.com/vpRL7FzhD7
この急落は本当に見ている中で悲鳴しかあがりませんでした。
持っていなくてこの気持ちだったので、持っていたらと思うと・・・はい。

しかしながらそこから約3か月。
脳機能を再生する治療薬を来年にも販売出来るのでは?とニュースで放送されていました。
今度こそ!素晴らしいことです。
(ポジトーク含む)
脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か https://t.co/fDzJkBBSvc— ゆうき@節約投資@みずにゃ (@setsuyakutousi) 2019年4月18日
サンバイオ WBS 出先なのでTVをスマホで撮影しました。取り急ぎ pic.twitter.com/86Nv14zuhE
— yama (@gotou963) 2019年4月17日
【お知らせ】アナリスト/機関投資家向けに外傷性脳損傷プログラム・フェーズ2臨床試験結果に関する説明会を、2019年4月19日(金)16:30から予定しています。
http://www.sanbio.jp/index.html
公式ページでもこういった内容がありますのでしっかりと地固めをして、来年の薬発売に向けて頑張って欲しいですね。
ホリエモンもおっしゃっていました。
これはすごい!取材したい。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年4月17日
脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か (テレ朝news) - https://t.co/r6HYljtMFU
何せ脳機能を再生するということですからね。
しかも世界初です。
外傷性の脳の損傷に対して、脳の再生に対して効果がーという感じのようです。
ここまでいくと株価に関してもどこまで上がるかわかりませんね。
ひとまずは2日連続でストップ高でした。

私自身も少々株を持っていますのでニュースに触れさせていただきたいと思い、書いてみました。