雑記固定費削減家賃持家賃貸 【賃貸VS持家】問題について回答は簡単 2019年12月2日 常に出る賃貸、持家問題に自分なりに終止符を打ちたいと思います。こんな問題は簡単なんですよ。答えは【人による】です。それだけだとあまりに簡単で短い話になってしまうので大きく3つの観点から書いてみます。それは【補助】【勤務体系】【家族】の3点です。 家賃補助に対応する問題本当に会社によって様々です。 家を買って単身赴任をす...aquacats
雑記エナジードリンク固定費削減珈琲節約 【費用削減】会社でのエナジードリンク、珈琲代の節約で月3,250円浮かせませんか? 2019年11月25日 うちの会社にはウォーターサーバーがあり、しかも更にペットボトルの無糖コーヒーを常備してくれています。本当にありがたいことです。なのに、不思議な事に周りの同僚達はエナジードリンクやらコーヒーやらを追加で買ってくるのです。これがどれくらい無駄なのか、結構訴えているのですが伝わらなそうなのでブログにて訴えておこうと思います。...aquacats
雑記ペットボトル固定費削減水筒 【費用削減】ペットボトルから水筒への変更で月3,000円の節約をしてみませんか。 2019年11月4日 ペットボトル生活を水筒生活にするだけで非常に大きな金額の節約になります。...aquacats
雑記ボディーソープ固定費削減石鹸 石鹸とボディーソープ、どちらがどれだけ経済的? 2019年10月24日 皆さまが体を洗っているものはなんでしょうか。ボディーソープと石鹸かのどちらかだと思うのですが、こちらで改めてどのくらいの金額使用しているか考えてみます。固定費の節約について考えていきたいと思う中でここも手を入れられるのではないかと思いましたので今回まとめてみました。 石鹸とボディーソープ、どちらが経済的? 結論から言う...aquacats