
- ホーム
- 運営報告 | 節約+投資=ちょっと裕福- Part 2
運営報告の記事一覧


Wordpress18ヶ月目です。はてなブログからで行くと20ヶ月目です。6月梅雨7月雨なし、夏8月非常に暑い夏9月残暑プラス秋へと昨年とは異なり、結構きっちり分かれてしまった気がします。今年の8月はうちに限って言うとクーラーが冷房機能が弱まっていたので送風だけで生きておりました。その為、多分ですが後半には熱中症になっ...

直近半年でS&P500を眺めています‥‥AFAMがすごいです。グーグルはやや弱い気もしますが広告収入が少し落ちてしまったので仕方ない気もします。ということは逆に言うとそれが戻ってきたのであれば株価の上昇も来るんですかね。 アップルが今週2兆ドル達成したということもあり、コロナ禍でも稼ぎ出す力は本当に素晴らしいで...

Wordpress17ヶ月目です。はてなブログからで行くと19ヶ月目です。梅雨もやっとでひと段落つき、夏がやってきましたね。毎年思うんですが、梅雨がどんどん遅くなってませんかね…そして夏が遅くなってきている気が…真夏日(最高気温が30度を超える日)が年間60日程度あるのが基本のようなのですが、現時点で6-7月で15日程...

コロナ禍でも問題なし!と言われていたGAFAMが下落しています。 昨日はMSFT、AAPL、GOOGL、FB、AMZNをはじめとして売られておりました。1日だけなら良いのですが、何かの予兆のようにも映りますよね。 コロナの感染数・死者数に関してもペースを落とすことなく、どんどん拡大というのも非常に怖い気がします。 ht...
ツイッタータイムライン
- 太陽光発電2021年1月分太陽光発電の売電報告に関して(日が短い冬も意外と発電される2021.01.28
- 雑記育児休業中のお金はどうなる?ボーナスが減って年収が激減。2021.01.26
- 投資信託2021年1月中旬分投資信託評価損益報告(コロナ前に戻って更に上がっていく。握力は限界?2021.01.17
- 日本株2020年12月度配当受取額報告2021.01.07
- 日本株2020年12月・年間貸株金利受け取り状況2021.01.05
- 日本株2020年11月度配当受取額報告2020.12.10
- 日本株2020年11月貸株金利受け取り状況2020.12.02
- 日本株2020年10月度配当受取額報告2020.11.10