REIT12月6月 [3487]CREロジスティクスファンド投資法人の価格・分配金・保有物件・特徴について 2019年4月24日 REITの紹介です。6月末、12月末で配当の出るCREロジスティクス投資法人です。分配金はリートの中では高めの5.2%です。 物流施設のみ、ほとんどが首都圏です。物流関連は賃貸借期間が長い為、安定的に構えることが出来ます。 それでは見ていきましょう。 該当リートの情報について 名称:CREロジスティクスファンド投資法人...aquacats
REIT12月6月 [3473]さくら総合リート投資法人の価格・分配金・保有物件・特徴について 2019年4月23日 REITの紹介です。6月末、12月末で配当の出るさくら総合リート投資法人です。分配金はリートの中では高めの5.8%です。 オフィス44%、商業施設40%というどちらかといえばスタンダートな形です。スポンサーはオーストラリアのガリレオグループ(不動産会社)と日本管財グループです。海外の運用実績を持つ運用グループと、50年...aquacats
REIT12月6月 [8963]インヴィンシブル投資法人の価格・分配金・保有物件・特徴について 2019年4月21日 REITの紹介です。6月末、12月末で配当の出るインヴィンシブル投資法人です。分配金はリートの中では高めの5.99%です。それでは見ていきましょう。 該当リートの情報について 名称:インヴィンシブル投資法人運用資産タイプ:総合型(ホテル型)時価総額:3,088億円時価総額1,000億円以下だと機関投資家の候補から外れ、...aquacats
日本株12月6月アパート経営不動産 シノケングループが高配当になりつつある? 2019年3月20日 CMで最近一気に見るようになったシノケングループ。アパート経営のシノケンというワードは耳に残っていると思います。こちらが最近の株価変動に合わせ、高配当になってきたので1つの参考に記事を書いてみます。 株価・優待内容・配当について 会社名:株式会社シノケングループ必要価格:75,100円(2019年3月19日現在) 株主...aquacats
日本株12月6月タイヤ ブリジストンの増配、高配当が凄い? 2019年3月16日 タイヤといえば、ブリジストン。ここまで育った日本企業を応援したい気持ちもいっぱいです。水泳萩野のスポンサーにもなっており、国の代表企業として頑張って欲しいです。そういえば、海外ではブリジストンが日本企業だと知らないようですね。ブリッジ(橋)ストーン(石)というのは日本では有名なのに、知って欲しいですね。 株価・優待内容...aquacats
日本株12月6月ガストジョナサン すかいらーくの株主優待は持てば持つほど利回りがあがる! 2019年3月14日 ガスト、バーミヤン、夢庵、ジョナサン・・・有名どころは全てすかいらーくのような気がします。それぐらい巨大ですね。 ただ回転寿司ではないですが、夢庵で食べ放題とかを押しているのが少し怖いな・・・とは。なんかどこもかしこも食べ放題で差別化出来なそうなイメージがあったんですよね。勿論規模がデカいので単価落とせるでしょうし、資...aquacats
日本株12月6月月の雫東方見聞録 使う人によってはよりお得に?三光マーケティングフーズの株主優待が変更。 2019年2月19日 非常に有名なチェーン店が多く、強力に感じられる企業。 しかしながら競争激化や従業員を集めるのに苦戦しているのか苦戦が見られる。 是非立ち直ってほしい。 金の蔵、アカマル屋、月の雫、バリバリ鶏、吉今、楽釜製麺所、焼肉万里 東方見聞録、黄金の蔵、東京チカラめし、元祖 壁の穴、パスタmama、カフェ&ダイニング KinKur...aquacats