2000万円貯められないのは【やらない】から

昨今流行の2000万円問題です。

まぁ以下の通り、思ったより若者は冷静です。
50歳~とかの年金も間近になって焦ってきた人たちがギャーギャー言ってるだけな気もしますね。

今の人達、正直例えば年収400万円でも年100万ぐらい貯めてますよ・・・?

子供が出来たら少し厳しいかもしれませんが、そうならそうで節約した生活をするはずです。

給料について話しにくいのは仕方ない?

お金について話すことはいけないことなんでしょうか。

少し会社や友人グループでもあまり話されないのでどうなのかなと。
 給料については人によってナイーブな部分というのはわからなくもないんですよね。

申し訳ない話ですが、私は幸い平均年収を超える給与を貰うことが出来ています。

そんな中で残業も月に百時間(働き方改革で働く時間は減ったようですが)とか働きながらボーナスがほぼ無く、給与としてもあまり伸びていなかった方もいます。

そんな中で話すのは難しいのかなとも思わなくもありません。  

誰でも貰えるお得情報は話すべき

ですが、このサイトでも話しておりますが、お得・節約についての話題はどうでしょうか。


例えば昨今キャンペーンがガンガン行われているPay系です。

20%還元!!みたいなことが数多く行われていましたが、これは誰でも行えます。

【10,000円バックが上限です。】というのであれば50,000円を入れるのが最も良いのですが、50,000円を用意出来ない方は出来る分だけでもやったらよいと思うのです。

20,000円でも4000円返ってきますから。


ですが、やらない。


そしてそういった会話にもまったく乗ってこないんですよね。

 「あいつらまた金の話してるよ。きたねぇ。」 

とか思われてるのでしょうか(被害妄想) 


上記キャンペーンでしたら誰でも出来ます。

スマホ持ってないとかですとさすがに厳しいですが、そういう方たちほどスマホにお金注いでたりするんですよね。


 出来る事をしっかりと行えばある程度お金を節約出来たり得が得られたりする。

そんな中で何もしない人は【2000万足りない!ふざけるな!】とか言ってしまうのかもしれませんね。  


 1日5分情報収集でも、そういう友達を作るでも良いのです。少しだけやったら全然違うのになと思います。   

これを読んで下さった方は是非1つでもお得なことに手を出してほしいなと思います。

Twitterでフォローしよう