NEW! 投資信託S&P500つみたてNISA信託報酬投資信託 2021年1月中旬分投資信託評価損益報告(コロナ前に戻って更に上がっていく。握力は限界? 2021年1月17日 前回の9月から大きく飛んでしまいましたが購入は継続しておりました。 淡々と、楽天クレジットにて毎月5万円ずつの追加です。 9月には100万円を突破しました!という状態でしたが、今はどうなっているでしょうか。...aquacats
投資信託9月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年9月中旬分投資信託評価損益報告(コロナ前に戻った。ここから先はどうなる? 2020年9月15日 投資信託での時価評価額が100万円を突破しました!毎月8万円程入れていた時期もありますし、売却も何段階か行っておりましたので変動はありました。ですが、2019年2月から約20ヶ月目で大台に乗りましたね。 今後も投資信託においては淡々と毎月5万円を積み立てていきたいと思います。毎年60万円10年で600万円20年で120...aquacats
投資信託8月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年8月上旬分投資信託評価損益報告(投資信託だけやっているのが一番儲かった? 2020年8月10日 コロナウイルスの2番底は訪れず、個別株それぞれでの2番底は訪れています。結局お金が市場に溢れているので、今買われる業界にはお金が流れて、そうじゃない業界にはとことんまで落ちていきますね。最底からすると数倍になってる銘柄もありますのでそういうのをしっかり捕まえるのが良いんですよね…そういうのを見つけられないなら投資信託が...aquacats
投資信託7月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年7月中旬分投資信託評価損益報告(2番底と言っている間に利益はどんどん減っていく 2020年7月18日 おはようございます。コロナショックというショックはもう来ないのではないでしょうか。2番底が仮に起こったとしても瞬間的に戻ってしまい、信用売りをしていた人は首を切られ、機械だけが利益を得るという形もありそうです。 ただFear&Greed Indexがどんどん上がっていきます。そろそろ上がりすぎ水準に入りますので...aquacats
投資信託6月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年6月中旬分投資信託評価損益報告(大きな下落は全て買い場? 2020年6月16日 5月22日から6月8日まで上がり続けた相場は一転。今度は落ち続け、一週間で5月27日水準まであっという間に戻りました。上がるときはじわじわと、落ちるときは一気にです。 Fear&Greed Indexに関しても前回(6月5日)は以下の通りでしたが、 今回は以下の通り、やや下落しましたので多少ですが恐怖が増えてい...aquacats
投資信託6月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年6月上旬分投資信託評価損益報告(もはやコロナは終わって元通り? 2020年6月5日 5月22日から6月5日まで5月29日にほんの少しだけ下がった以外は上がり続けています。上がることはうれしいことですが、正直不気味です。恐怖と強欲の指数を見ても、大分強欲度合いが高まってきております。3月ぐらいにExtreme Fearの1まで行っていたのがウソみたいです。 正直株価はほぼ元の水準まで戻ってきています。こ...aquacats
投資信託5月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年5月下旬分投資信託評価損益報告(全体で3%の含み損まで戻ってきて、もはや安全地帯 2020年5月23日 本日は5月下旬分の確認。前回は以下の記事の通り。 https://aquacat.net/investment-trust-20200512/ 投資信託だけしているのがリスクは一番低かったかもしれませんね。淡々と購入を続けることが一番成果が出たかもしれません。 全体で3%の含み損まで戻ってきて、もはや安全地帯 5月中旬...aquacats
投資信託5月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年5月中旬分投資信託評価損益報告(リート以外の損失はもはや大したことないレベル 2020年5月12日 本日は5月中旬分の確認。前回は以下の記事の通り。 https://aquacat.net/investment-trust-20200505/ 上記記事から更に含み損は減額されております。投資信託においては大分気持ちが楽な所です。 リート以外の損失はもはや大したことないレベル 含み損はほぼなくなったと言えるレベル。現時...aquacats
投資信託5月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年5月分投資信託評価損益報告(含み損はあとわずか?コロナも終焉まであとわずか? 2020年5月5日 コロナ・コロナと街は言っていますが、緊急事態宣言が出たのって4月7日なんですよね。 正直、発症まで2週間かかるっていう中で2週間後から緊急事態宣言の成果が出てくる。そっから更に緊急事態宣言の結果を見て、更に我慢した結果を出していく…正直1か月で済んだら相当優秀すぎる。ただ株価は結構戻ってきているので、株式市場的にはコロ...aquacats
投資信託4月S&P500つみたてNISA信託報酬 2020年4月中旬分投資信託評価損益報告(市場は戻りつつある、が罠か? 2020年4月18日 4月中旬編として作成。厳しい状況だが、意外と光は見え続けているか。ただ次の大底の為に力をため込んでいる気がしなくもないので恐ろしくなってきています。利確すべきか・・・ 評価はどの程度か常に把握しておくべき 含み益が少し見えてきています。 金と債券はこういう時に強いなと実感出来ます。だからといって今買うかと言われると有事...aquacats