
ふるさと納税は誰もが出来るお得な国の制度です!
実質負担は2,000円で、お肉や豪華なフルーツ、お米やカニ等、様々な特産品が貰えます!
うちでは毎年豚肉をメインに頼んでいました!
その理由として
・牛、鶏に比べて量とコスパが良い!
・自宅での料理の中で、何にでも入れられる!
・使わなければという思いから外食が減ります(笑)
ことが第一に挙げられます!
勿論贅沢を少ししたいなというときにはステーキ用牛肉(A5ランク等もあります!)やカニ等もらったりしますが、日々の食費を減らすという意味あいでは効果的だと信じてやっています。
1万円で3.9㎏の豚肉を貰うことが出来ました!
様々な切り方のお肉が届くため、生姜焼きや焼肉、少し刻んで野菜炒めに入れたり、様々な用途として使うことが出来ました。

(2018年実施分)でございます。2019年度はやや違う形として出ていると思われます。
■都城市とは
都城市(みやこのじょうし)は、宮崎県の南西端に位置する市。宮崎市に次ぎ、県内第2の人口を擁する主要都市である。 とのことで約16万人(2018年10月現在) が住んでいるようです。
都城市は他にも
みやこざくらと霧島赤黒一升瓶4本セット(寄付額:13,000円)
天恵美豚まんぷく4㎏セット(寄付額:13,000円)
都城産「おさつポーク」とく盛3㎏セット(寄付額:10,000円)
高千穂牧場 ヨーグルト&ドリンクバラエティセット(寄付額:10,000円)
【平成30年産】都城産ひのひかり10㎏(5㎏x2袋)精米(寄付額:10,000円)
といった形でお酒、豚肉がメインに非常に魅力的な返礼品が揃っております。
ここまで読んで下さった方でツイッター以外から来た方よろしければフォローお願いします。
ゆうき@節約投資 (@setsuyakutousi) | Twitter
noteも書いてみました。