kindleの使い方

kindleで宝探しって楽しいなと思ったので。

生活費を安く、安くしていくことは出来ると思いますが、

kindleでは色々な値段で本が売られています。

それらをうまく活用するだけで生活の考え方や生き方が少しでも変わるのではないかなと思い、落とし込んでみます。

例えば私がこの間全て買い込んだ30作品です。

f:id:aquacats:20190203161918p:plain

はい、漫画1冊11円ですね。

これぐらいであればアマゾンを利用していればポイントで溜まっているのではないでしょうか。

内容のリストとしても改めて興味がある、勉強するほどではないけど気になるといったものが多く、本当にお得感でした。

別にすぐに読む必要はないと思います。

私の場合出張の際、飛行機や新幹線の中で読むのに使っています。

それ以外は夜暇だったら見たりすることはありますが利用時間としては非常に少ないと思います。

それでもお得に使えてるなと思うので使っています。

キンドル セール】

等でセールしているリストを調べて50%~99%オフの商品に狙いを絞り、購入しております。

更に何か月かに一度にはなりますが、興味が出たらkindle unlimitedを利用し、まとめて本を読んでいます。

月額980円で本読み放題と金額としてはやや大きくなるのですが、その分読めるリストも非常に多いです。

漫画から小説、本当に多く、前に1ヵ月使った時は3万円分以上の本を読んでいたので非常にお得だったなと思いました。

別に毎月使う必要はないのかなと思っています。

例えば

・出張が連続する時

・長期休暇で旅行先で読みたいと思った時

・本を最近読んでいなくて、今月は読もうとした時

・興味のある本が2-3冊あって、それがkindle unlimitedにある時

もおススメかなと思っています。

使い方としては契約して、その月に解約するだけ。

なんならすぐに解約しても契約日から1か月後に解約されるので問題はないと思っています。(一番怖いのは解約忘れです。)

無料で読む本場合よりいいなと感じる部分はこれに尽きます!!!

【人間、金を払っていると真剣になる】

月980円程度ですが、お金を払っていると【元を取らなければ】という心理になります。

結果として真面目に本を読むようになります(笑)

動機なんて不純でいいと思うんですよ。

活用出来て、お得だった。って思えるのが最高です。

毎月ずっと本を読む必要なんてないんですよ。(習慣付いてる方すみません、素晴らしいと思います。)

読みたい時にまとめて読む。

この精神でうまく活用出来たらそれが一番いいんじゃないかなって思います。

次のその月までを探しながら、お気に入り登録にガンガンぶち込んでます。

本が全てではないですが、1つの興味として。

是非kindleで良い読書ライフを。

Twitterでフォローしよう