カツサンド!シロノワール!美味しい珈琲ショップ!


株主優待おススメ株にも触れていきたいと思います。
直近でということで2月のおススメ、コメダ珈琲です。  

カツサンドシロノワールといったコレ!といった商品があり、カフェ利用だけでなく魅力的な商品が揃っています。  

f:id:aquacats:20190122150410p:plain


会社名:株式会社コメダ
必要価格:206,600円  


優待内容:2月、8月に1000円相当の電子マネー
100株以上で増やしても変動はございません。  

株主優待おススメ度:★★☆☆☆  

会社詳細について:  

コメダ珈琲店舗数(2018年8月):812店舗  

直近3年間の売上高(営業利益)
2016年:217億円(65.6億円)
2017年:241億円(68.9億円)
2018年:260億円(72.1億円)  


個人的考え:FC展開を1993年から行い、2013年4月に500店舗、2014年10月に600店舗、2016年8月に700店舗、2018年7月に800店舗と順調に店舗数が伸びてきております。日本国内でいくと、そろそろ新店舗開店場所が厳しくなりそうではあります。

店舗数的にもあくまで個人の考えですが、もう少しは伸びるのかなぁと考えるとそれにつれて売上も上がるかもとは思います。(それ以上になると店舗同士で食い合いも発生する為、利益率が少し落ちるかもしれませんのでその点は注目する必要があると思いますが)

約20万の株に対して、1000円が2回と株主優待としては1%とやや物足りないかなとも思います。しかも200株以上に増やしたとしても増えるところは無い為、100株で十分ともなります。

しかしながら配当が5,000円と約2.5%と非常に大きく魅力的に感じます。

そういう意味では魅力的かなと感じます。 商品力という意味から見ると消費者目線では非常に魅力的だと思っています。(カツサンドが好きなので)  

f:id:aquacats:20190122150414j:plain

※あくまで個人の考えです。株式投資に関しては自己責任にてお願いいたします。      

 

ここまで読んで下さった方でツイッター以外から来た方よろしければフォローお願いします。

ゆうき@節約投資 (@setsuyakutousi) | Twitter

noteも書いてみました。

ゆうき@節約投資@みずにゃ|note

Twitterでフォローしよう