高配当株を作り出す魔法について

5月にも暴落していました。
そしてこないだ米中の件で8月頭にも暴落を経験をしてきましたね。

暴というほどではないかもしれませんが、いつでも株価の下落というものはついて回ると思います。

そういう暴落時に拾う事こそが高配当株を作り出すことの秘訣かなと思っています。

高配当株ってどれくらい?

高配当株=4%程度ではないでしょうか。

高配当株っていくつぐらいだろうという定義から考えると

大体「年間利回り4%」ぐらいを超えたら高配当なのかなと感じている。

つまり高配当株っていうのは年間利回りが4%を超えるということですね。

100万円を投資したら、年4万円ということです。

1000万円を投資したら、年40万円ということです。

この基準を満たす株を買っていったら4%は達成できると思います。

さて、ここから魔法をかけて利回りを10%にしてみましょう。

素晴らしい株を見つける手法があるんですよ。

これを使えば誰でも大儲けですね。

年間利回り10%を超えることが出来るとしたらどうでしょうか?

「詐欺だろ」と思ったアナタ

大正解です。

普通に10%超えるとか詐欺だよ。

そんなもんねーよ。

では利回り10%越えにするにはどうしたらよいの?

ただし、増配・値上がりを重ねることが出来ると可能です。
ただし、買ったら10%越えーーということは不可能です。

10万円の株で4%の配当利回りがあったとします。

配当は4000円です。


この株が成長し続け、増配率が10%、株価も1.2倍程度の上がったらどうでしょうか。

1年後:12万円の株:4400円の配当

になります。

ここで注目なのは、「あなたは10万円でこれを買っているということです」

つまり10万円の株:4400円の配当になります。

これで配当利回りは4.4%です。

更に2年目、増配率10%で4840円の配当になります。

3年目、増配率10%で5324円の配当になります。

すると10万円の株で配当が5324円、つまり配当利回りは5.3%です。

これを続けると、

4年目:5856円
5年目:6442円

6年目:7086円

7年目:7794円

8年目:8574円

9年目:9431円

10年目:10374円

となります。

つまり、10年目には配当利回りが10.4%に成長するのです。

しかも配当金受取合計を見ると、74,121円になります。

魔法と見て、飛びついてきてしまったアナタ。

私は心配です。

騙されないように気を付けてください。

そして利回り10%を作るのには時間がかかります。

それでもそれが完成した時、アナタの力になるのです。

その為には証券口座を持ち、スタートを切ることが大切です。
最初は少し損をするかもしれません。
しかし値動きの波の中に飛び込まなければ、何もわからないまま貯金をすることしか出来ないのです。

まずはいくつかの証券口座を開いてみましょう。
見やすい所を徐々に使うようになると思いますが、違いなども含めて、「持っておけばよかったーーーー」となることもたまにありますので。

Twitterでフォローしよう