
以下の記事をご存じだろうか。
うおお!
— オロゴン@お金とライフハック (@orogongon) 2019年3月21日
今回のLINE PAYの20%還元て、「LINE PAYカード」も対象だったのか!?てっきり、QRコード決済だけなのかと。
こんなんAmazonだろうが楽天だろうが、JCB使えるネット通販全て2割引ってことと同義じゃないか…。思い切ったな〜
というわけで、バーチャルカード即発行であります。 pic.twitter.com/9RIdq49Iu9
そう、31日までのLINEPayキャンペーンである。
こちらでアマゾンのチャージをしようとしたのである。
そうそうここのLINE公式サイトでも説明してるしね。
Amazonでおむつとかドラッグストア用品とNANOXを2000円以上まとめ買いするとNANOXが実質無料になるから、おむつとおしりふきをまとめ買い🎵
— めろでぃん🍀 (@melody_nika2) 2019年3月23日
LINEpayカード払いでまたお得🙌✨
嬉しいなぁ✨
浮いたお金で美味しいお肉食べたいっ🥩💓
#どんなことも牛角でお祝い pic.twitter.com/WiXm9Sqg99
Amazon、ヤフーの買物で20%オフ!
— 埼玉たまこ (@saitama_tamako) 2019年3月22日
LINEショッピング経由
LINEpayカード支払い
期間中5000円までの還元なので25000円までならOK!残ってる枠を使ってみよう(*´˘`*)♡ pic.twitter.com/xKibKOJKyj
このような形で誰でもLINEPayカードにより、
ポイントも5000円貰え、
20,000円分の買い物も普通に出来るといったキャンペーンである。
私もやろう!と思ったのである。
そして20,000円をチャージしてもらい、購入してきた。


LINE PREPAID CARDである。
こいつをさくっと入金すればいいんだな?
LINEプリペイドカードの用途
LINEプリペイドカードはLINE STOREで使えるLINEクレジットにチャージするために利用します。
それ以外の用途では使うことが出来ないので注意が必要です。

それ以外の用途では使うことが出来ないので注意が必要です。
それ以外の用途では使うことが出来ないので注意が必要です。
それ以外の用途では使うことが出来ないので注意が必要です。

しかも

チャージしちゃったよ・・・・・
(チャージ前なら返金出来たらしい)
どうしよう・・・・・
使い道何かあるのかな・・・

https://help.line.me/webstore/web?lang=ja
LINE STOREとは、スマートフォンやPCからでも、LINEの有料スタンプやLINE GAMEで利用できるコイン(仮想通貨)の購入ができるサービスです。
■ LINE STOREで購入できる商品
⋅LINEの有料アイテム(スタンプ、着せかえ)
⋅LINE GAMEの有料アイテム購入用通貨
⋅LINE プレイのジェム
⋅LINE Outのコールクレジット、30日プラン
※エクストラハートはLINE STORE内で購入できないため、アプリ内での購入を検討してください。
※LINE GAMEのラインナップは今後追加して行く予定です。
また、クレジットカードがなく、Android用のGoogle PlayやiPhone用のAppStoreで有料アイテムが購入できない方でも決済(支払い)することができます。
なお、LINE STORE上では、アプリ内のショップで販売しているアイテムの一部が表示されません。
表示されないアイテムについては、アプリ内のショップでの購入を検討してください。
■ LINE STOREで購入できる商品
⋅LINEの有料アイテム(スタンプ、着せかえ)
⋅LINE GAMEの有料アイテム購入用通貨
⋅LINE プレイのジェム
⋅LINE Outのコールクレジット、30日プラン
・・・・つまりゲームをしない私にはスタンプの使い道しかないな・・・
20,000円分のスタンプ・・・?
どうしろと?

ううむ。間違えました。
非常に困った。
本当に困った。
というわけで誰か助けて下さい。
Polcaで皆様に助けを求めることにしました・・・
20,000円で80人にスタンプを配ると・・・
2,400円は取り返すことが出来る・・・
このサイトから私を助けて下さい・・・
↓↓↓↓↓
https://polca.jp/projects/BgZxxuxoVCM
↑↑↑↑↑
ここのサイトで募集してます・・・・
出来れば拡散お願いします・・・
この悲しみがみんなに届いて、
こんなミスがもう発生しないことを祈ります・・・