投資法人みらいに関しての詳細情報は以下の記事から。

分配金が利回り5.4%と非常に高めでおススメの投資法人でした。

今回はこちらから配当を貰いましたので報告致します。

分配金受取に関して

所有口数4口
1口当り分配金5,745円
分配金額22,980円
税額合計4,668円
受取金額18,312円

上記の金額を受け取ることが出来ました。
20.315%の税金で受け取ることが出来るので労働給与より、非常に良いですね。

こちらも売却益が入る前の金額ですので…次回は楽しみですね。

こういった安定的な分配金や配当を受け取ることで、生活を楽にしていくことに繋げていきたいと思います。

また投資法人みらいが2017年10月に取得した奈良にあるミ・ナーラにて奈良祭都にも行ってきました。

資産運用報告と合わせ、こちらのクーポンを入れて頂いておりました。500円での入力とのことでしたのでお得に入ることが出来ました。

金魚ミュージアム、結構楽しめました!
ミ・ナーラ自体はやや施設内が弱いかなとは思いましたが、地元密着という形で頑張って欲しいと思います。

利回り的にも高い為、継続して利益を出してほしいと思います。

_______________________

今流行のクラウドファンディングです。
仕組はREITに近く、皆様から投資を少しずつ集め、資金調達のニーズがある会社に対して投資を行うプログラムです。

そこで発生する金利の一部が分配される形となります。

クラウドバンク

クラウドバンク

SAMURAI令和キャンペーン実施中!【SAMURAI証券】

こちらもリスクは勿論ありますが、利回りとしてはやや大きめになりますので資産のうち、一部であれば効果的に運用が可能だと思います。
いきなり資産の90%を1か所に預ける!とかは絶対ダメですよ!
_______________________

価格・分配金について

必要価格:57,100円(2019年7月20日)
(参考:198,900円(2019年4月7日))
2019年5月1日を基準日として1口につき4口の割合をもって分割されております。その為、以前の価格に比べ、4分の1となっております。
1口あたりが買いやすくなっておりますね。

チャート画像
5年期間です
チャート画像
2年期間です

MIUMIU神戸の売却の利益による配当増が発生し、急騰しています。
また下記にも記載しておりますが、さくら総合リートとの合併もある為、どのような動きになるかは非常に不透明となっております。

配当について
2017年4月:3,260円

2017年10月:5,175円

2018年4月:5,807円

2018年10月:5,668円

2019年4月:5,700円(分割前)

2019年10月(予定):1,560円(分割後):6,240円(分割前換算)


個人的考え

MIUMIU神戸売却益により、
2019年10月:1,425円→1,560円
2020年4月:1,425円→1,570円
と分配金が上がる予定となっております。

2020年10月は未定となっておりますが、頑張って欲しい所です。

2016年からということで実績が少なく、まだ見てない部分があります。

返済期限の分散状況としても2018年~2020年はないようですので短期的に見る限り問題はないものと思われます。
また平均借入金利も0.53%と健全な体制ですね。

東証REIT指数からしてもずっと上回っており、分配利回りも6%を超えるタイミングもあり、購入時期によってかなり好調な数値が出ます。
今は5.4%となっております。

2019年5月に4分割となり、6万円もせずに買うことが出来るようになりました。
非常に買いやすい価格となっております。

さくら総合リートとの合併に関する基本合意書締結のお知らせ

さくら総合リートがスターアジアからの敵対的買収行為に対して、防衛手段を取り、みらいとの合併の話を進めておりました。
現段階ではこの資料だけとなっておりますが、合併に向けて合意がかわされたようです。

 ※あくまで個人の考えです。株式投資に関しては自己責任にてお願いいたします。

また証券口座はお持ちですか?持っていない方はまず無料で開設して、1つ目の株なりリートなりを購入してみることも経験になります。勿論取引等は無くても口座維持費はかかりません。


まとめリンクについて

まだ4月10月のREITまとめ記事は作成出来ておりません。

REITについてまとめております。今後は紹介している投資法人もまとめられたらと思います。

以下は高配当株のまとめ記事です。


また、株式投資で株主優待や配当で儲かる仕組みについて再確認出来る記事です。
よろしければあわせてどうぞ。

ここまで読んで下さった方でツイッター以外から来た方よろしければフォローお願いします。

ゆうき@節約投資 (@setsuyakutousi) | Twitter

Twitterでフォローしよう