節約について効率捨てる最終目標選ぶ 諦めることで手に入れられるもの、入れ替えをしっかり行う。 2019年3月6日 自分がそうだったので他の人もそうかなと思い、書いてみます。まず大きな一段階としては【投資】そして第二段階は【ブログ】についてです。【投資】も【ブログ】もそうなんですが、【投資】であれば買える金額はいくらか調べ、その中で安い株や株主優待、また配当の出る時期から候補にあたりそうな株にあたりを付けます。その後、最終的にどれに...aquacats