
- ホーム
- 株主優待 | 節約+投資=ちょっと裕福 - Part 5
株主優待の記事一覧


6月の株主優待は100件超程度。すごく多い訳ではありませんが、比較的ありますのでうまく使いたいですね。外食系の優待も充実してますし、商品が貰える系もそこそこあるように感じます。金券が貰える優待もあり、なかなか良いと思われます。マクドナルド・ホットランド・すかいらーくといった飲食はやはり貰うことで使う楽しみがありますよね...

3月の株主優待は年間を通して一番多いです! つまり株主優待祭りです!! 約800(調べた時は801?)でしたので本当にしっかりと調べてみていく必要があると思います。 お中元やお歳暮、また昨今有名なふるさと納税のように贈答がある日本だからこその株主優待というイメージがあります。 株主優待だけでなく、配当も合わせて考えるこ...
ツイッタータイムライン
- 日本株2022年6月度配当受取額報告2022.07.06
- 日本株2021年1月度配当受取額報告2021.02.10
- 日本株2021年1月貸株金利受け取り状況2021.02.05
- 太陽光発電2021年1月分太陽光発電の売電報告に関して(日が短い冬も意外と発電される2021.01.28
- 雑記育児休業中のお金はどうなる?ボーナスが減って年収が激減。2021.01.26
- 投資信託2021年1月中旬分投資信託評価損益報告(コロナ前に戻って更に上がっていく。握力は限界?2021.01.17
- 日本株2020年12月度配当受取額報告2021.01.07
- 日本株2020年12月・年間貸株金利受け取り状況2021.01.05